たまプラーザ スペシャルティコーヒー「Cafe Blanco(カフェブランコ)」

Instagramfacebook

5種のグアテマラコーヒー

この連休は、当店在庫のグアテマラ豆の全種類を焙煎しております。

エルインヘルト農園から3種

・パタゴニアナチュラル 高級品種のパカマラ種は、香りも味もオークションクラス!

・エルタンケ ブルボン種の最高峰は、コクとキリリとした苦味がたまりません。

・イエローナンセ 宣伝不要の大人気豆。トロトロの液体感とやさしい甘さがクセになります。

ロズマ農園から2種

・マラゴジぺ 店主好物の大粒品種。生クリームのような甘さとエキゾチックな香りが異国情緒漂います。

・ナチュラル レッドワインのような綺麗な発酵感はコーヒーなのに酔ってしまいます。

どれも人気のコーヒー豆ですので飲み比べも楽しいですよ。

P5022377.JPG

パタゴニアナチュラル

大型連休の目玉商品です。

中米グアテマラ、エルインヘルト農園の『パタゴニア・ナチュラル』

同農園で最も標高が高く1750~1900メートルで栽培されているコーヒーです。

パタゴニアとは農園の区画名で、南米の地名ではないのですよ。

こちらのコーヒーはパカマラ種という大粒の高級品種で、

過去にCOE史上初めて3年連続1位を獲得したコーヒー界のサラブレッドなのです。

今回のロットはナチュラル製法で、ピーチやスミレのような煌びやかな香りでダークチョコレートのようなねっとりとした甘さ。

これは本当に美味しいコーヒーです。

ぜひ酔いしれてください。きっとコーヒーの概念が変わること間違えないです。

PA111868.JPG

GWの営業日

大型連休中は、定休日の4月30日(火)、5月1日(水)を除き通常営業いたします。

たくさんの種類の中米産コーヒーを取り揃えて皆さんのお越しをお待ちしております。

ブランコ看板.jpg

ママミナ農園(ニカラグア)新発売

中米ニカラグアから新入荷のママミナ農園。

鮮やかな黄色の麻袋がとてもチャーミング。

久しぶりにどなたにも好かれるマイルドコーヒーに出会った気がします。

ミルクチョコレート、ブラウンシュガー、レッドアップルのような旨味は何杯飲んでも飽きがきません。

ニカラグア名物の深い霧が育んだやさしいコーヒーをお楽しみください。

P5182372.JPG

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
このページの上へ